アンダーザライトは2006年に東京の代々木に設立された、古代から現代まで受け継がれてきたヨガの技法を学ぶヨガ専門スクールで、日本を代表するヨガ講師にはアンダーザライト出身者が数多くいます。
ヨガ放題は、国内唯一のヨガ資格である“⽶国ヨガアライアンス”の取得実績NO.1のヨガスクール・アンダーザライトが運営するオンラインヨガサービスです。
アンダーザライト ヨガ放題のサービス内容
ヨガ放題の会員になれば、追加料金なしの月額7000円でライブ配信のレッスンが受け放題!クラスは月200以上あり、初心者から講師を目指す本格的なものまで幅広いレッスン内容になっています。
インストラクターは国内外の有名講師が50人以上、ヨガの書籍の著者やモデル、有名女優も在籍しています。層が厚く実力派の講師陣が揃い、様々なレッスンが受けられるのがヨガ放題最大の魅力です。
レッスンの予約は不要なので、毎日忙しく過ごす方でも少し時間が空いたときに気軽に参加できます。
またライブ配信したクラスを再配信する見逃し配信サービスもあるので、お気に入りのインストラクターのレッスンや、繰り返し受けたいクラスがあるときに便利です。
ヨガ放題の会員になるとオリジナル動画の視聴も可能です。
ヨガだけではなく運動を取り入れた“YOGA+(ヨガプラス)”、マインドフルネス、瞑想、呼吸法を取り入れている“Meditation(瞑想)”、学問として“ヨガを学ぶ“Learning(学び)”といった動画が用意されています。
動画はひとつ5分からと短いので、家事や育児の合間に、仕事の休憩中に視聴するのにぴったり!少しの時間でもリフレッシュできると好評です。
アンダーザライト ヨガ放題のレッスン内容
ヨガ放題は、多数のヨガ資格取得実績やヨガインストラクターの養成コースがあるアンダーザライトが運営しています。そのため、レッスンの質の高さに定評があります。
レッスンはヨガ初心者から、資格取得やインストラクターを目指す人まで満足できる内容になっています。
レッスンは“初めての方”、“瞑想あり”、“楽しく動く”、“哲学系”といった具合に分かれており、自分のレベルやその日の気分に合ったクラスの選択ができます。
“ハタヨガビギナー”は、呼吸と体の動きを合わせて基本的なポーズを丁寧に取っていくクラス。誰でも参加できるので、初心者におすすめのレッスンです。
平日の朝に行われている“朝のYOGAと瞑想”は、丁寧に体や呼吸、心を整えていきます。静的なポーズで体を最適化し、呼吸法の後に瞑想を行います。1日のはじまりにぴったりのレッスンです。
女性向けレッスンの“女性のためのヨガ”は、体のこわばりやすい箇所を丁寧に末端からゆるめ、体の力みを抜き、骨盤底筋群といったインナーマッスルが働きやすい体を目指します。
呼吸がしやすい姿勢のワークやポーズを行ったり、骨盤底にある会陰を引き上げる呼吸法も練習します。女性特有の悩みを解消し、体の内側から冷えに負けない体作りにもつながるので、特に方に人気のあるクラスです。
哲学系である“YOGA哲学”は、有名なインドの典経典である“バガヴァッドギーター”を読み解説する哲学のクラス。
自分1人ではなかなか難しいインドの古典に向き合い、前向きな生き方や自分との向き合い方を楽しく学ぶことができます。
またインストラクター陣にはヨガセミナー主催者やモデル、ヨガの著書の執筆や書籍の監修を行うインストラクターも多数在籍しています。
そういった人から直接指導を受けられるのもヨガ放題ならでは!本格的なヨガを月額7000円で学んでいけるコスパの良さも、ヨガ放題の魅力です。
アンダーザライト ヨガ放題のメリット・良い口コミ評価
国内外の有名インストラクターが揃う!質の高いレッスンを受けられる
ヨガ放題を運営するのは、国内で唯一のヨガ資格である“⽶国ヨガアライアンス”の取得実績がNO.1のヨガスクール・アンダーザライトです。
アンダーザライトは2006年に設立されたヨガ専門スクールで、ただヨガを行うだけでなく、“正しく、深く、幅広く。YOGAを知り、実践する”ことを大切にしています。
国内外の有名講師が50人以上在籍していて、インストラクターの中にはヨガの書籍の著者やモデル、テレビでも活躍している人も多数いるので、そのような人から直接指導を受けられるのは魅力ですよね。
レッスンの質にも定評があり、講師を目指す人、実際のインストラクターも受講するほど。全くのヨガ初心者から参加できるクラスも多いので、これからヨガを始めてみたいと考える人にもおすすめです。
実際のレッスンを1週間お試しできる
ヨガ放題は月額7000円で、200以上のレッスンが受け放題です。
しかし、家事や育児、仕事と忙しい方は「いきなり会員になって合わなかったらどうしよう…」と考える人も多いはず。そんな人のために、ヨガ放題ではライブ配信のヨガレッスンを1週間お試しができるウィークリーヨガチケットを販売しています。実際のオンラインレッスンを体験できるので、入会を迷っている人におすすめです。
チケットは購入後も月額制クラスに自動移行はしないので、キャンセル忘れによる課金の心配もありません。しっかり1週間試してみて、納得してから入会ができます。
月1枚、スタジオレッスンチケットが付いてくる
ヨガ放題の月額制会員になると、東京・代々木のスタジオで使用できる3000円相当のレッスンチケットが毎月1枚プレゼントされます。実際に通える距離に住んでいる人にはお得なサービスですよね!毎回のレッスンにスタジオに通うのは難しくても、モチベーションアップや技術の向上のためにスタジオレッスンを楽しみにしている会員の人も多いそう。忙しい方にも嬉しい特典です。
レッスンの予約が不要
ヨガ放題のレッスンは予約が不要で、毎回同じ視聴URLで参加ができます。
予約不要で気軽にレッスンに参加できるのは、急に子どもの用事が入ったり体調を崩したりと、先の予定を立てづらい方には嬉しいポイントですよね。
また会員特典として終了したクラスの見逃し配信サービスもあるので、ライブ配信の時間に合わせられなくても、自分の好きなタイミングでヨガを楽しむことができます。
2021年4月に開始したオリジナル動画が見放題
ヨガ放題では、2021年4月からオリジナル動画の配信がスタートしました。動画は1本5分からで、スマホがあれば好きな時間に、好きな場所で、楽しみながらヨガを学べます。
オリジナル動画のカテゴリーはヨガの初心者や様々な種類のヨガを学びたい人向けの“YOGA”、ヨガに運動を取り入れたプログラムの“YOGA+(ヨガプラス)”、心を落ち着けるためにマインドフルネス、瞑想、呼吸法を取り入れている“Meditation(瞑想)”、医療の専門家によるヨガを体験できる“Specialist(専門家によるヨガ)”、学問として“ヨガを学べる“Learning(学び)”、ヨガと関わりが深い健康法を学ぶ“Health(健康)”に分かれています。
短時間でヨガを体感できる人気のプログラムで、忙しい方にもぴったりです。
アンダーザライト ヨガ放題のデメリット・悪い口コミ
夜間・土日のレッスンが少ない
ヨガ放題のレッスンはライブ配信で実際にスタジオの雰囲気を味わえるのが魅力ですが、平日10クラス前後で20時台に終了するものが多く、土日は5、6クラス程度です。
平日子どもが寝た後にオンラインでヨガを楽しみたい方や、休日にリフレッシュのための利用を考えている場合は希望する時間にレッスンが行われていない場合があります。
レッスンレベルが高すぎると感じる可能性がある
ヨガ放題は国内外の人気インストラクターによる質の高いレッスンが体感できると評判ですが、ヨガの資格取得希望者も多く通うスクールのため初心者の方にはレッスンのレベルが高いと感じる可能性が。
初めてヨガを体験する方は難易度をしっかり確認してレッスンを受けることや、実際のレッスンが1週間試せるウィークリーヨガチケットから始めることをおすすめします。
アンダーザライト ヨガ放題の料金プラン
ヨガ放題はいつ利用開始しても、申込み日を含む31日間の利用が月額7000円で可能です。
会員になると3000円相当のスタジオチケットが1ヵ月に1回付与され、実際のレッスンの受講もできるのも嬉しいポイント。
スタジオチケットが利用できるのは東京・代々木のスタジオのみですが、通える距離であれば「オンラインレッスンだけでは指導が物足りない」「たまには自宅ではなく外出してレッスンを受けたい」という要望が叶います。
またヨガ放題を始めるにあたり、1週間お試しができるウィークリーチケットも用意されています。
2000円で実際のオンラインサービスを体験できるので、迷っている人はまずこちらで1週間試してみるのがおすすめです。
ヨガ放題は月額7000円の定額制で、ライブ配信される月200以上あるレッスンが追加料金なしで受け放題です。
会員になると東京・代々木にあるスタジオで利用できる3000円相当のスタジオチケットが毎月1枚プレゼントされます。
2000円で1週間ヨガ放題のお試しができるウィークリーチケットもあるので、まずはこちらを購入して、実際のレッスンを体験してみるのもおすすめです。
アンダーザライト ヨガ放題はこんな人におすすめ
ヨガを学ぶことに意欲的な方
ヨガ放題は、すでにインストラクターの資格を持つ人でも通うほどレッスン内容が充実し、、学問としてもヨガを学ぶことができます。そのため、ヨガ経験のある方やこれからヨガを学んでいきたいという意欲が高い方におすすめできるオンラインサービスです。
実際のレッスンを体験してから入会したい方
ヨガ放題では週50以上あるレッスンを、1週間受け放題でお試しができるウィークリーヨガチケットがあります。実際のクラスを受けてから入会を検討したい慎重派の方におすすめです。